ちゅうちゅうお笑い研究所
お題
この画像に面白い一言をつけてください。タイトルでも会話でもシュールでもなんでもいいです
「犬ボウ」図
江戸時代には梅雨時の終わりに犬を炎の輪に
くぐらせ、土地の穢れを払う風習があった。
時にはイヌに火が付くことから「犬も走れば
ボウボウ燃える」という言葉が生まれ、これが
変化して「犬も歩けば棒にあたる」という
慣用句になったことは言うまでも無い。
〜民明書房刊「よろしく犬ドッグ」より
◆この作品へのコメントを投稿できます。
お名前:
メールアドレス:
コメント:
この作品への投票者(投票順)
点
名前
2点
K3
2点
柴崎コウ