<BACK

16日目

ベルザンディ神殿

・・・・・・ベルザンディの門は、現在の門・・・・・・
・・・・・・おのれの存在をみつめ・・・・・・
・・・・・・いつわりの現在を見ぬける者だけが・・・・・・
・・・・・・先へ進むことを許される場所・・・・・・


■物色結果
ピュアリング(陽)キーツへルム(陽)オルフェのころも(陽)
ミラーシールド(盾!)ゼランドヘルム(水)ムーンリング(陰)

■ENEMY表/ベルザンディ神殿
敵名HP攻撃弱点落とし物
オディオ400トウティーオ(雷)・ラートウムル(雷)
フーレザスト1500レザストネイル
シータフゥ(風)・シースーフゥ(風)

イタカ2000エアーナックル(風)・エアーボンバー(風)
ヘビーアニ(水)・キビラエス(風)
ヌアドの薬草
バドラアイアン1500バドラロール(雷)・バドラブレス(風)
バドラバウンド(地)


ネレウス1500ビラペミヌ(水)・ハードミヌ(水)
ホーアル(水)・グランアクナ(水)
アムリタ
オズリック3000レックススピン・レックスエアー(風)
セッネブ(火)


※雷属性のオディオ2体と風属性のフーレザスト1体がヤなタッグを組んで出てくるぞ。しかも、フーレザストは魔防高し、回避率高し(怒)!
 ・・・相手にせん方が利口かもな。
※イタカは剣に強い(ディヤウス様だ、ディヤウス様)。でもヌアドのやくそうを落とすぞ。
※ネレウスも、水属性言霊がけっこう痛いけど、アムリタを落とす。
※オズリック、こいつが一般モンスターの中で一番打たれ強い。
 でも、経験値は、20000以上(ってことは、一人5000はもらえるって事だ)。レベル上げのカモだね♪

■ワンポイントアドバイス♪

*防具のこと・・・

 ベルザンディ神殿の敵は、属性がみんなバラバラだから、出来れば防具には属性を持たせない方がいいぞ。
 或いは、特定の敵にだけ狙いを定めて、それに対応する装備を着け、他の敵は逃げる!!
 これがBESTな戦略だろうな。

*武器のこと・・・

 武器の方も、あれこれ考えたところであんまり意味がない。
 ここは素直に最強装備(ダークボウ・アポカリプス・デスファルコン・パーディタ)でいこう。

◆BOSS戦・・・第1の門の守護者・カオスアイン◆

HP 9000程度

・アインクロー
・クコペレウ(陽)
・ソアティウム(陽)
・ニルクモラス(陰)
●陽属性言霊をメインに使ってくるくせに、ときどき陰属性言霊も使ってくるやっかいなヤツだ。
 防具属性には、陰属性も陽属性も持たせない方が良いな。 ●陰属性&アポカリプスに弱いぞ。
※落とし物・・・ピュアリング

◆BOSS戦・・・第2の門の守護者・カオスツヴァイ◆

HP 6000程度

・コールドブレス(水)
・ブルースシード(雷)
・カークコメン(地)
・キプラターナ(地)
●水属性防具をつけて浮遊状態にしておけば、HP回復の必要がないくらい弱い。
●ただしコールドブレスは言霊じゃなくて物理攻撃だ。物理防御もそこそこに重視しておかないと、ちょっとキツイかもな。
※落とし物・・・ヌアドのやくそう

 カオスツヴァイを倒して、その後ろの女神像の「先に進むか?!」という質問に「YES」と答えたら、ついにラスボス戦だ。
 ラスボス・ミトラの待つ奥の間へ進むと、ミトラを倒さない限りそこから出ることは出来ないぞ!
 格好良くヤツをぶっ倒すためにも準備はバッチリ整えてから行こうな!


■さて、この先はホントに最後の戦いの攻略になるけど・・・

◆「ミトラは自力で倒すけど、そのためのBEST装備は知りたいな〜」
 という人はこっち→●BEST装備表●

◇ラスボス戦攻略法を見ることに少しでもためらいのある人は・・・
 思い切ってこの言霊を唱えよう!→「ティッラー!


**********************************************

 ・・・まだこのページにいるってことはつまり、キミは「攻略データを見ても構わない人」だな!
 よし! 下のボタンからラスボス戦攻略ページへ Let’s GO☆ だ!


ミトラの鏡の間